
2017年7月からの新しいサービス【MaxPass】
カリフォルニアディズニーリゾートの超便利なサービスが始まりました。ディズニーへ行く方にお勧めのサービスMaxPassといいます。簡単にMaxPassを説明すると、【ファストパス取得方法の短縮】と【写真撮り放題】のサービスです。
◆ファストパス
1アトラクションにつき1枚発行可能。(各パーク)ファストパスは使い終わるまで次のパスは発行できません。
ファストパスの発行は各発行所へ行く必要あり。(maxpassを使用しない方)
以前までは、ファストパスを取るとアトラクション時間とバーコードの付いた紙のチケットが出ていましたが、これからはアトラクション時間確認レシートとなります。この紙自体はファストパスではなくなります。
ファストパスで指定された時間内にアトラクションへ行き、アトラクション入口でパークチケットをスキャンするようになりました。(Maxpassはスマートフォンをスキャン)
ディズニーパーク内でのファストパスはかなり重宝されます。以前のファストパス券だと、発行した人に関係なく誰が使っても分からないシステムになっていました。その為、他の人へ譲渡したりさらには販売する人が出てきたりと問題がありました。これからのファストパスは、パークチケットをスキャンするのでこのような不正を防ぐことができます。
超おすすめ!カリフォル ニアディズニー「MaxPass」の紹介
◆MaxPassのファストパス
ファストパスの発行は全てスマートフォンのアプリ内で可能です。ホッパーチケットの人はわざわざパークを移動する必要がなくなりました。便利!
何時のファストパスか確認可能。どのアトラクションがどのくらい混んでいるのかチェックしファストパス発行ができます。
有料サービス($10/1人につき)
ファストパス取得可能なアトラクションは日によって変わる可能性もあるので、マックスパスを購入前にどのファストパス取得可能かチェックすることをお勧めします。
無制限のPhotoPass付き!!
【PhotoPassフォトパスとは?】
ディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーパーク内のあちこちにいる、専門カメラマンが写真を撮ってくれるサービスです。(アトラクションの場合はアトラクション途中で撮られる写真)撮った写真は無制限でダウンロードすることができます。マックスパスのサービスに含まれているので写真をダウンロードするのは無料です。(*プリントアウトは各自または、購入可)ダウンロードには有効期限があるのでなるべく早めにダウンロードしましょう。
フォトパスはパークの限られた場所で撮ることができます。
ディズニーランド内
スペースマウンテン
スプラッシュマウンテン
カリフォルニアアドベンチャーパーク
カリフォルニアスクリーミン
ラディエータースプリングス(カーズ)
ガーディアン・オブ・ギャラクシー
各アトラクションの出口に設置されている画面で、撮られた写真を確認することができます。そのアトラクションで一番の盛り上がり時に取られる記念写真です。その時、忘れずに8桁の「アトラクションID」をゲットするのを忘れないようにしましょう。写真は後で、Disneyland mobile app または Disneyland.com/PhotoPass.でダウンロードできます。
Ariel’s Grotto カリフォルニアアドベンチャーパーク
Disney’s PCH Grill パラダイスピアホテル内
Goofy’s Kitchen ディズニーランドホテル内
Plaza Inn ディズニーランドパーク
キャラクターがやってくるスケジュールやダイニング予約、料金は Character Diningで調べることができます。写真を撮った時は、その場にいるスタッフにマックスパスを購入した時にもらうレシート(Eメール確認画面)を見せてください。
マジック&アニメマジックショットとは、撮った写真に好きなディズニーのキャラクターがコラージュできるサービスです。写真を撮る時にスタッフへ頼んでみましょう!
ディズニーランドパーク
New Orleans Square
Mark Twain Riverboat
Fantasyland
Mickey’s Toontown
Matterhorn Bobsleds
カリフォルニアアドベンチャーパーク
Buena Vista Street
Hollywood Land
Cars Land
Radiator Springs Racers
Redwood Creek Challenge Trail
*シーズンによって場所が増えます。
【